開催イベント報告
飴細工体験教室
開催⽇:2015年10月12日(月)
飴細工を作るのはもちろんのこと、見るのも初めて!!という方が多い中、教室がスタートしました。
まずは、先生がお手本でいくつか作品を作ってくれました。
子供達のリクエストに応えて、カメやウサギなどの飴細工をあっという間に作りあげていく、プロの技はすごかったです。
出来上がるたびに、わぁーと歓声が上がっていました。
先生のお手本の後は、グループに分かれて実際に飴細工作りにチャレンジ。
炊飯器の中で溶かしている飴を取り出して、伸ばしながら一度丸い形にし、そこから思い思いの形にしていきます。
取り出した時は、結構熱いのですが、ゆっくり伸ばしているとあっという間に固くなっていくので、スピードが大事です。
食紅で色を付けたり、ハサミで羽を作ったり、皆さん試行錯誤して作品を作っていましたよ。
最後は、飴風船作りにチャレンジ。
先生が作ってくれた飴の風船を、割れないように慎重に少しずつ膨らませていきます。
ドキドキしましたが、皆さん割れずに成功していました。
個性溢れるカラフルな作品がたくさん出来ました!!
食べるのがもったいないですね(^m^)






