開催イベント報告

ラベルから読み取る日本酒の基礎講座

開催⽇:2018年5月11日(金)


日本酒セミナー「ラベルから読み取る日本酒の基礎講座

本セミナーは、製法や種類などを詳しく学んで日本酒に関する造詣を深め、
今よりもっと日本酒を身近に、もっと愉しめることを目的とした事業です。
48名のお申込を頂き、抽選で30名の方にご参加いただきました。

参加者をお待ちする間に、テイスティングキットもセット完了です。


 

いよいよセミナー開始です。
まずは2杯のウェルカムドリンクで皆様をお出迎え・・・(写真無しです)。
1杯目は「いずみ橋 夏ヤゴ にごり酒」です。酸がとても効いた辛口の味わいです。
もう1杯は、”あるもの”+炭酸水です。この”あるもの”は講義後半で紹介されましたが、「え!?」
と驚く調味料でした・・・。

講師には、地酒づくりの経験も知識も豊富な「藤沢とちぎや代表取締役の平井順一氏
日本酒の歴史から工程、種類、製法などなど、熱い想いとともに語っていただきました。

セミナー開始からおよそ50分が経過し、いよいよテイスティングスタートです。
味わい入門として、銘柄を伏せた5種類の日本酒を味わって頂きました。
ちなみに一つはスーパーで売っている3Lパックです・・・。
本醸造、純米吟醸(銘柄違い)、純米大吟醸など、
銘柄に囚われず、自分好みの1本が見つかったかな?

続いて、マリアージュ体験。
2種類の日本酒と海苔巻きとの相性を堪能しました。

そしてオードブル。
「和」だけでは無く、ワインに合いそうな「洋風おつまみ」とのマリアージュも・・・。

最後は、ぐい飲みと平杯による”器による違い”を体験。
こちらは熱燗で。
併せて温度による味の違いもご紹介。

 

終了予定時刻の20時30分を過ぎてもまだ終わらず・・・。
「宴もたけなわですが・・・」と切り出して無事終了。
お土産の平杯を手に、皆様満面の笑みでお帰りになられました。


 

ご参加いただきありがとうございまし
第一弾を終え、「お酒の世界」セミナーはこれからも続きます。
まずは、第二弾を秋口に開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしております

 

 

back to top